COMMUNICATION
オフィスソリューション×ITソリューションで「働き方改革」を実現 日経グループQESの《オフィスツアーレポート》
従来の「オフィスに出社し、決められた席で働く」というスタイルに変わり、ABWのように自由度の高い働き方を採用する企業が増えています。 株式会社QESでも、2021年10月「KABUTO ONE」ビルへの移転をきっかけに、自社のオフィスを一新し、新しい働き方にチャレンジされています。 オフィス空間、ICTツール、働き方の改革、社員意識の変わり方などをお話しなが...
コミュニケーション×サステナブルで新たな価値を 社員が行きたくなるオフィスへ アイリスグループ目黒オフィス《オフィスツアーレポート》
ハイブリッドワークの定着、世界的なSDGsへの取組みにより、近年オフィスの在り方は大きく変化しています。「なぜオフィスに出社するのか」「生産性の高まるオフィスとは」「環境に配慮したオフィスづくりとは」など、これまでになかったオフィス課題に直面している企業様も多いと思います。実際の製品を体感しながら、今後の働き方を一緒に考えるきっかけになる「オフィスツアー」。...
【受付終了】 オフィスソリューション × ITソリューションで 「働き方改革」を実現 日経グループQESのオフィスツアー
確かな技術と実績で、企業のITシステムの構築からオフィス環境の実現までサポートする株式会社QES。2021年10月、KABUTO ONEビルへの移転をきっかけに、自社のオフィスも一新し新しい働き方にチャレンジされています。 本社オフィスは、ワークスタイルに合わせた4つのエリアに分け、自由に場所を選ぶスタイル。「集中エリア」「チームビルディングエリア」「活動エ...
「コミュニケーション×サステナブル」 新たな価値を目黒の新オフィスへ アイリスグループの【オフィスツアー】
≪オフィスツアー参加募集中≫2023年5月18日(木)14時開始 ハイブリッドワークの定着、世界的なSDGsへの取組みにより、近年オフィスの在り方は大きく変化しています。「なぜオフィスに出社するのか」「生産性の高まるオフィスとは」「環境に配慮したオフィスづくりとは」など、これまでになかったオフィス課題に直面している企業様も多いと思います。 生活用品からオフィ...
2024年の固定電話サービス廃止に関して 企業はどう動くべきか
2024年に固定電話サービスが廃止予定になることはご存知でしょうか。知らなかったという方も、少なくはないでしょう。 固定電話サービスが廃止された後、固定電話が使えなくなるわけではありませんが、企業として対応しなければならないことがいくつかあります。ここではそもそも固定電話サービスとは何か、固定電話サービスが廃止された場合、企業として何をしなければならないかを...
サービスオフィス徹底解説! 選び方、比較ポイントやおすすめ事業者一覧
近年、新たなオフィス形態として台頭している「サービスオフィス」は働き方改革やリモートワークなどの社会の需要もあり、より注目を浴びているオフィス業態です。しかし、一方でサービスオフィスを提供している企業は数多くあり、どの事業者が良いのか、どの物件が良いのかとサービスオフィスを検討するにあたっても迷われる声も多く聞きます。 そこで、本記事ではサービスオフィスにつ...
ストーリーの力で共感を。 インナーブランディングで叶えるエンゲージメントアップとは?
「リモートワークが増えて社員の帰属意識や一体感が薄れてきた」「ビジョンやミッションを掲げたけれども浸透していない」「アフターコロナのオフィスってどうしたらいい?」 コロナ、ジョブ型雇用など、激変する社会環境により、オフィスの意味や価値は見直され、従業員にとっての会社で働く意味も変化してきています。 そもそもインナーブランディングとは?会社と従業員をつないで企...
徹底深掘り!オフィスは必要?不要? 未来の働き方、 これからのオフィスについて考える。
コロナ禍でオフィスを手放し完全フルリモートへかじ取りをした株式会社才流(サイル)。前編では、明確な意思を持って始めたわけではなかったフルリモートが、今後もオフィスを持たなくても良いという確信に変わった経緯をお聞きしました。 後半では「未来の働き方・オフィス像」について、完全リモートワークの才流のトップ(栗原様)とオフィス移転コンサルティングを行う当社代表取締...
オフィスを持つ意義とは?出社の考え方は? FM salonメンバーのリアルな意見交換会が行われました!
2022年5月17日に開催された、当社主催のFM salon(ファシリティ担当の方に向けた会員制のサロン)。 前編では第1部のミクシィオフィスツアーの様子を紹介しました。今回は第2部のイベントレポートです。株式会社ミクシィ様のオフィスをお借りし、出社についての考え方や、オフィスの活用法、施策事例の共有等、総務担当が抱える課題について意見を交換しました。 他社...
ファシリティ担当者の地位向上を!! FM salon “ミクシィオフィスツアー”イベントレポート!
ファシリティマネジメント(FM)は経営戦略の一つで非常に難解で複雑なもの。オフィスはどうあるべきか、どんな働き方を実現したいのか。働き方も多様化し、オフィスを戦略的にデザインする時代になりました。 当社ではFM salonというファシリティ担当の方に向けた会員制のイベントを定期開催しています。今回のレポートは2022年5月17日開催、株式会社ミクシィ様のオフ...
お客様に最高のオフィス移転体験を
お気軽にご相談ください。